1: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:03:27 ID:8ZgY
どれがええんやろ?
2: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:04:02 ID:8ZgY
U-NEXTがダントツで映画本数多いけど
6: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:04:35 ID:dixg
>>2
配信数多いけど有料なのも多い
配信数多いけど有料なのも多い
7: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:05:08 ID:8ZgY
>>6
ファ!?毎月払う金プラス映画代も払わされんの!?
ファ!?毎月払う金プラス映画代も払わされんの!?
9: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:05:47 ID:dixg
>>7
もちろん月額で見れるのもあるけど最新作とかは別料金やで
もちろん月額で見れるのもあるけど最新作とかは別料金やで
3: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:04:04 ID:dixg
アマプラとネトフリ
4: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:04:08 ID:JmC5
ニコニコ動画
47: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:14:32 ID:kXwQ
>>4
ニコニコ違法で出てても画質悪いしみるきせんわ
ニコニコ違法で出てても画質悪いしみるきせんわ
8: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:05:28 ID:IzAK
結局複数のサービス使うしか最強になる方法はないんか
10: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:05:48 ID:4blh
ネトフリ最強
刃牙観れる
刃牙観れる
11: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:05:53 ID:4IDs
ユーネクスト
avも見れるし
avも見れるし
12: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:06:07 ID:Y4vH
正直映画をスマホの小さい画面でみたくないんだよなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:06:23 ID:8ZgY
>>12
これはある
これはある
17: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:06:50 ID:dixg
>>12
Googleホーム内蔵テレビ買え
Googleホーム内蔵テレビ買え
13: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:06:11 ID:REv4
U-NEXTって高いけど漫画も見れるんやっけ?
15: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:06:41 ID:hDPv
U-NEXTはアダルト系は検索履歴に残らないという超有能
16: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:06:48 ID:8ZgY
>>15
はえー
はえー
20: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:07:04 ID:KaFp
>>15
賢いなぁ
賢いなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:06:56 ID:REv4
アダルトも観れるん?最強やん
19: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:07:00 ID:PPDJ
ワイ将アマゾンの格安タブレットでプライムビデオをゴロゴロしながら見る
22: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:07:32 ID:vnZS
Fire TV stickでモニターで見りゃよくね?
24: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:07:52 ID:mVro
映画は見放題って言っても全然作品数揃ってないわ
結局単品で見ることが多い
結局単品で見ることが多い
26: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:08:14 ID:ElcB
アマプラとdアニメでおけ
29: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:08:44 ID:hDPv
FANZA見放題は約33万作品
30: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:08:53 ID:8ZgY
2つ掛け持ちしてる奴はなんなんや
金持ちなんか?
金持ちなんか?
32: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:09:51 ID:dixg
>>30
言うて月々数千円やし
言うて月々数千円やし
31: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:09:31 ID:4IDs
ワイはユーネクストとディズニープラス掛け持ちしてる
33: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:09:53 ID:phAi
U-NEXT高いねん
35: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:10:26 ID:hDPv
ワイはアマプラ、ネトフリ、ディズニープラス入ってる
アマプラは通販メインでほぼ見ないけど
アマプラは通販メインでほぼ見ないけど
36: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:10:34 ID:iLPc
オリジナルで面白い作品いっぱいあるからNetflixやわ
38: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:10:49 ID:8ZgY
あー、アマプラ入ったら映画も見れるんか
39: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:12:30 ID:ElcB
>>38
Amazon送料無料だし、漫画読めるし曲も聞ける
で年間でも3980円
Amazon送料無料だし、漫画読めるし曲も聞ける
で年間でも3980円
41: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:13:08 ID:hDPv
>>39
今4900円やろ
今4900円やろ
45: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:14:02 ID:ElcB
>>41
ホントだ、値上がったのね
ホントだ、値上がったのね
40: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:12:49 ID:YzwJ
アマプラが一番コスパええけど
純粋に動画配信サービスだけで考えるなら他のほうがいいかもしれない
純粋に動画配信サービスだけで考えるなら他のほうがいいかもしれない
44: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:14:00 ID:dixg
>>40
だから併用するんや
だから併用するんや
46: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:14:07 ID:rYUn
ゲオでレンタルしてるワイは古いですか?
48: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:14:35 ID:dixg
>>46
ワイもするで
未体験ゾーンなんかは配信しないし
ワイもするで
未体験ゾーンなんかは配信しないし
53: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:15:53 ID:YzwJ
見放題でもラインナップにない映画あったりするから
そういう映画を置いている店舗レンタルならまだ存在価値がある
そういう映画を置いている店舗レンタルならまだ存在価値がある
55: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:16:05 ID:7OHf
Huluとテラサ入ってる
相棒の映画全部見れるのはでかい
相棒の映画全部見れるのはでかい
60: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:18:36 ID:dixg
>>55
Huluとかいうコナン専用機
Huluとかいうコナン専用機
59: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:18:36 ID:Q1YV
ネットフリックスはこれは金払わないと見れないってことがないから好き
61: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:19:13 ID:jSLZ
アマプラはビデオ以外にも利点あるからね(*´艸`)
62: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:19:19 ID:8ZgY
会員費払ってんのにこれは有料映画ですよ~っていうやつがあるんやろ?
そういうのずるいわ
そういうのずるいわ
63: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:19:29 ID:ElcB
てかネトフリは月額高すぎる。
アマプラでどうしても見たいのはそのままアマプラからレンタルできるし、
よっぽど映画好き以外ならまずはお試しでアマプラしてみたら?
アマプラでどうしても見たいのはそのままアマプラからレンタルできるし、
よっぽど映画好き以外ならまずはお試しでアマプラしてみたら?
71: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:21:08 ID:IpOF
>>63
ネトフリでしか見られない作品を見たいならネトフリでいいと思うけど
何でもいいから面白い映画やドラマが見たいってだけならアマプラ一択やな
ネトフリでしか見られない作品を見たいならネトフリでいいと思うけど
何でもいいから面白い映画やドラマが見たいってだけならアマプラ一択やな
64: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:20:13 ID:8ZgY
アマプラか~
まあ買い物でも使うし悪くないんよな
まあ買い物でも使うし悪くないんよな
65: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:20:15 ID:XTjT
映画好きはネットフリックス
大衆向け映画,アニメで満足な人はアマプラ
アニメ,AVが見たい人はUNEXT
Huluは知らん
こんな感じ?
あとマーベルスターウォーズピクサーみるならディズニープラス
大衆向け映画,アニメで満足な人はアマプラ
アニメ,AVが見たい人はUNEXT
Huluは知らん
こんな感じ?
あとマーベルスターウォーズピクサーみるならディズニープラス
68: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:20:43 ID:hDPv
アマプラはあくまで通販会員のおまけだからな
ちゃんとした動画配信サイトに比べたら使いにくい
ちゃんとした動画配信サイトに比べたら使いにくい
69: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:21:02 ID:8ZgY
>>68
なるほど…
なるほど…
73: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:21:58 ID:fVNg
アマプラって凄く良くないか?
映画見れるしAmazonショッピングも早いしAmazon GAMEでゲームも貰えるし
映画見れるしAmazonショッピングも早いしAmazon GAMEでゲームも貰えるし
75: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:22:26 ID:Q1YV
テレ朝動画でクレヨンしんちゃん月額見放題をサブスクしてるワイって異端?
77: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:22:42 ID:DhVt
アマプラフールーネトフリ全部入っとるけど一番使っとるのアマプラやわ
映画もあってアニメもあって丁度いい
映画もあってアニメもあって丁度いい
78: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:22:59 ID:phAi
>>77
あたしンち全話見放題なん助かる
あたしンち全話見放題なん助かる
80: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:24:05 ID:oUTP
>>78
youtubeでも見られるで
youtubeでも見られるで
82: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:24:45 ID:phAi
>>80
UI的にアマプラの方がええんや
UI的にアマプラの方がええんや
81: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:24:32 ID:8ZgY
海外映画が見たいねん
普段仕事してるか寝てるかで1日潰れるし、休みの日も毎回そんなに映画ばっか見てるとも思わんし
せやから月会費高いとうーん…ってなるんよな
DVD借りてきた方が安い気がして
普段仕事してるか寝てるかで1日潰れるし、休みの日も毎回そんなに映画ばっか見てるとも思わんし
せやから月会費高いとうーん…ってなるんよな
DVD借りてきた方が安い気がして
83: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:25:33 ID:phAi
>>81
U-NEXTとか月何本で元取れるか考えると借りに行ってまうわ
U-NEXTとか月何本で元取れるか考えると借りに行ってまうわ
90: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:27:00 ID:mVro
>>81
そういうのならiTunesで観たい映画レンタルするのがええで
海外配信もiTunesが一番早い
そういうのならiTunesで観たい映画レンタルするのがええで
海外配信もiTunesが一番早い
88: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:26:26 ID:8ZgY
映画部とかあるんか
97: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:28:16 ID:DhVt
89: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:26:29 ID:Q1YV
dvdみたく借りたり返したりが全くないのは魅力やな
そんな数見ないならネットでレンタルして見ればいいんちゃう?
そんな数見ないならネットでレンタルして見ればいいんちゃう?
93: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:27:14 ID:phAi
>>89
ネットのレンタルは当然ながら借りに行くより高いから...
ちなケチ
ネットのレンタルは当然ながら借りに行くより高いから...
ちなケチ
96: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:28:12 ID:Q1YV
>>93
たしかに
それで月当たり借りる数試してみてサブスクと値段比べるとかもありかもしらん
たしかに
それで月当たり借りる数試してみてサブスクと値段比べるとかもありかもしらん
91: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:27:07 ID:OlSo
ぶっちゃけ見れる作品は毎月変わるからオリジナル作品でみたいのがあるかないかで決めた方がいい
98: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:29:50 ID:phAi
ネトフリって今いくら?
100: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:30:17 ID:XkEq
>>98
安いので月1000
安いので月1000
102: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:30:43 ID:phAi
>>100
プランの差はどんな感じ?
プランの差はどんな感じ?
104: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:31:29 ID:XkEq
>>102
映像が4kになるかどうか
見れるもんは変わらんはず
映像が4kになるかどうか
見れるもんは変わらんはず
99: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:30:02 ID:94MD
硫黄島見たいんやが面白い?
101: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:30:34 ID:phAi
>>99
俺はあんまり...
渡辺謙は良かったけどニノがちょっと浮いてる
俺はあんまり...
渡辺謙は良かったけどニノがちょっと浮いてる
108: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:32:14 ID:94MD
>>101
グロかった?
グロかった?
109: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:32:50 ID:phAi
>>108
一般的な戦争映画と比べるとそんなグロくない
一般的な戦争映画と比べるとそんなグロくない
111: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:33:27 ID:94MD
>>109
ありがとう
今度見るわ
ありがとう
今度見るわ
103: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:31:11 ID:Y1hi
同接数と画質の差
105: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:31:31 ID:phAi
>>103
画質変わるんか~
画質変わるんか~
107: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:32:00 ID:jSLZ
アマプラは会員にならんでも1週間レンタル400円くらいで購入できるで
110: 名無しさん@おーぷん 21/10/09(土)12:33:18 ID:CbaS
アマプラ
Hulu
Netflix
や
Hulu
Netflix
や
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633748607/